2016年11月 6日 (日)
2016年11月 5日 (土)
越後駒ケ岳
2016/11/4
久しぶりの本格的な登山。
タケさんと2人です。
駒ノ湯温泉登山口(360m)から出発。
あいにくの雨模様。でも快方傾向のはず。
紅葉のブナ林を歩く。
途中の枯れ木には、ナメコがいっぱい。
でも、急登で採っている余裕はない。
標高1100mを超えたあたりから、雪がでてくる。
積もったばかりのようだ。
小倉山までは、まだまだ急坂が続き、クサリ場も3箇所あるらしい。
うち、1箇所は突破したけど、あと2箇所ある。
軽登山靴できたけど、岩の上に雪が乗っていて滑る滑る。
岩場で滑って転ぶ。
顔面を岩に直撃。
痛たた。
心が折れる。
タケさんが、降りようと決断を下す。
そうだなあ、冬山装備じゃないしなあ。
残念ながら敗退。
降りると、やはり紅葉の秋山。
全然違うなあ。
最近のコメント